バイクに乗りたい!
でも、一体どこに行けばいいのだろう…
と悩んでしまう時はありませんか?
今回は、私がそんな時に行き先を決める方法をご紹介します!
ツーリング先の決め方
目的地の設定はツーリングに必須と言って過言ではありません。
毎回決めるのは、思いのほか大変ですよね。
目的地の例を集めてみたので、バイクでの行き先を決めていきましょう!
ツーリングスポット
各県各地にツーリングスポットになっている場所があります。
スポットになるだけあって、走りやすかったり、景色が綺麗だったり、ロケーションのいい場所が多いです。
また、バイクがたくさん走っているので、景色だけでなく、多種多様なバイクやライダーを見ることができます。
迷ったら、とりあえず行きやすいツーリングスポットに行ってみるのもいいですね!
道の駅
私のイチオシは、道の駅です。
昔はトイレしかないような寂しいイメージがありましたが(私だけ?)
今は特産品を扱う販売店やご当地グルメ、遊び場もあったりと、1日楽しむことができる場所も増えて来ています。
午前中に家を出て、道の駅でお昼を食べてちょっとしたお土産を買って帰宅…
いいツーリングになりそうですね!
また、道の駅スタンプラリーも開催されています。
制覇を目指して道の駅めぐりをするのも楽しそうです。
美味しいものを求める
バイクでご飯を食べにいくのもおすすめです。
美味しいラーメン、美味しい海鮮丼、美味しいピザ…
美味しいものって幸せになれますよね。
「(行きたい方面の市区町村) グルメ」で検索して、美味しい幸せを、バイクで掴みに行きましょう!
また、美味しい特産物を買いに行くツーリングもいいですね。
いちごなら栃木へ、ぶどうなら山梨へ行くような感じです。
名産巡り、美味しそうで幸せいっぱいです。
ライダーズカフェ
最近よく耳にするようになったライダーズカフェ。
バイクに乗っているからこそ、より楽しみに行けるのではないでしょうか。
オーナーがバイク乗りだからこそのこだわりが沢山で、様々な雰囲気のカフェがあります。
自分に合ったカフェを探して、行きつけのお店にするのもいいかもしれません。
コンビニ
誰が何と言おうと、コンビニは立派な目的地です!
ちょっとおやつを買いに…のロングバージョンです。笑
ここのコンビニに行こう!と決めて行くのもいいですし、
10個目に見つけたコンビニまで、なんて決めても楽しそうです。
コンビニの駐車場の端っこで、自分の愛車を見ながらチョコレートとコーヒー…
あっという間に至高の時間の出来上がりです。
地図で適当に
縮尺の小さい、広域が見える地図を広げ、目を閉じて適当に指さします。
そこが目的地です。
単純明快、とてもシンプルですね。笑
紙地図でなく、アプリでもできるので、すぐに目的地を決めることができます。
特に行きたい市区町村も方角もない、はて困った…
という時に、私はよくやっています。笑
特に観光地でもなく、これといった名産もない、普段なら目的地の候補にも上がらないような場所に行けるチャンスです。
ものすごく好きな雰囲気の公園があるかもしれないし、風情のある穴場の社寺があるかもしれない。
目的地に辿り着かなくても、道中でいい出会いがあるかもしれません。
どんな景色や空気、建築物があるのか、分からないからこそワクワクしますね。
知らない土地に行くことが好きな方にオススメの方法です!
あえて決めない
もういっそ、目的地を決めないで走り出す。
これも有力な選択肢ですね!
目的地を決めている間に暗くなったり、決まらずにツーリングを延期するくらいなら、とにかく走り出してしまおう!という、計画性の無さを行動力で補うパターンです。笑
国道をひたすら真っ直ぐ進んでみることもありますし、川沿いを上り続けることもあります。
家から右折しかしないで、どうにか家まで帰るツーリングや、前の車について行ってみる、なんてものも小耳に挟んだことがあります。
右折縛りはまだしも、前の車について行くのは少し怖いですね…。笑
適当に走っているうちに、そこに寄ってみよう、あそこに行ってみようと、目的地が浮かんで来るかもしれません。
バイクに乗ること自体が目的になっている方にオススメの方法です。
(オススメも何もないかもしれませんが。笑)
おわりに
いかがでしたでしょうか。
悩み始めるとドツボにはまって決められなくなってしまうものです。
こんなに適当でいいんだ、と肩の力が抜けたら幸いです。笑
ライダー全員、最終目的地は自宅です。
何よりも、無事安全に帰ってくることが一番大切なこと。
安全運転でツーリングに出かけましょう!
この記事が、どこに行くか考えあぐねている方の参考になれば光栄です。
コメント